I.D.E.A.

Idea, Design, Engineering, Architecture on Blogger. Seesaaブログから引っ越した。 洗練されたものを目指します。

ラベル 関数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 関数 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
2011年3月24日木曜日

[Excel][VBA]COUNTIF関数を複数条件で使うには?

›
■背景と問題点 以前のエントリ ([EXCEL][VBA] COUNTIF関数で複数条件を扱うには?(OR条件編), 2008.) で、COUNTIF関数によるORで結合された複数条件を扱う方法を紹介した。しかし、この方法だと場合によっては以下のような不具合がある: ...
2010年8月23日月曜日

ExcelVBA漢数字を数値に変換するマクロ

›
Sep. 2nd, 2011追記:久々に見なおしてみたら、千、百、十などの小さなくらいの処理にバグを見つけた。修正したものを github に格納 している。下記のコードも更新した。 またこの修正に伴い、新たに、壱萬などの漢字表記による漢数字もサポートする仕様追加を行った。 ...
2 件のコメント:
2008年10月14日火曜日

[EXCEL][VBA] COUNTIF関数で複数条件を扱うには?(OR条件編)

›
2011年3月24日追記:このエントリは、より一般化された方法によって 改善された 。 COUNTIF関数は、次のような形式で範囲で指定されたセルの中から、条件を満たすセルの個数をカウントするものである: =COUNTIF(範囲,検索条件) ここで、「検索条件...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

もふもふ
ちんとんしゃん
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.