今回はそんなとき役に立つ以下のトピックについて、書いてみたいと思います:
- 各シートに、ページ・タイトルを設定する
- ページ・タイトルの一覧をリスト・アップし、目次を自動生成する
このとき、目次のページ・タイトルをクリックすると、当該ページにジャンプする
1. 各シートにページ・タイトルを設定する
今回は、以下のような仕様でいこうと思います:
- ページ・タイトルは、シート名と同一とする
- 各シートのA1セルに、ページ・タイトルを表示する
当然、シート名を変えたときは自動的に追随するものとします。 - また各シートへのタイトル設定は、自動でできる
これらは、以下のようなコードで、実現できます:
'name: insert_titles 'date: May 28th, 2008 'author: http://voidptr.seesaa.net/ 'desc: 各シートにタイトルを設定する ' ' Public Sub insert_titles() Dim ii As Integer For ii = 1 To ThisWorkbook.Sheets.Count ThisWorkbook.Sheets(ii).Range("A1").Value _ = "=RIGHT(CELL(" & """" _ & "filename" & """" _ & ",A1), LEN(CELL(" & """" _ & "filename" & """" _ & ",A1))-FIND(" & """" _ & "]" & """" _ & ", CELL(" & """" _ & "filename" & """" _ & ",A1)))" Next ii End Sub
シートごとに、A1セルの値を設定しているだけです。
シート名は、Excelの関数
cell()
から得ています。ただしcell("filename",A1)だけでは、
フルパス+[xlsファイル名]+シート名
のかたちであるため、シート名の部分だけRIGHT()、LEN()、FIND() で切り取っています。
cell関数を使用しているため、シート名を変更したときは、自動的にタイトルも変わります。
ちょっとわかりにくい点として、ダブル・クォート(”)が4つ、連続して書かれている箇所があります。
これは、文字列としてのダブル・クォートです。
2. 目次を自動生成する
ここでは、以下のような仕様で行こうと思います。
- 目次のページのシート名は、「目次」または「Contents」とする
- 目次ページより左側にあるシート、および目次ページ自体は、目次に含めない
- 目次ページには、名前付セル:TITLE_LISTNIG を用意し、このセルから下に向かってページ・タイトルを羅列していく
- 羅列されたページ・タイトルをクリックすると、そのシートにとぶ
これらは、以下のようなコードで実現されます。
'name: make_contents 'date: May 28th, 2008 'author: http://voidptr.seesaa.net/ 'desc: 目次をつくる ' Public Sub make_contents() ' Const PAGE_TITLE = "A1" Const START_LISTING = "TITLE_LISTING" ' Dim is_after_contents As Boolean Dim num_sheets As Integer Dim num_skips As Integer Dim ii As Integer is_after_contents = False num_sheets = ThisWorkbook.Sheets.Count num_skips = 1 ''' list the title pages. For ii = 1 To num_sheets 'clear old list item. Range(START_LISTING).Offset(ii).Value = "" 'count the pages before contents. If is_after_contents = False Then num_skips = num_skips + 1 End If 'list a item. If ThisWorkbook.Sheets(ii).Name = "目次" _ Or ThisWorkbook.Sheets(ii).Name = "Contents" _ Then is_after_contents = True Else If is_after_contents Then Range(START_LISTING).Offset(ii - num_skips).Value _ = "=hyperlink(" _ & """" & "#" _ & "'" _ & ThisWorkbook.Sheets(ii).Range(PAGE_TITLE).Value _ & "'" _ & "!A1" _ & """" _ & "," _ & """" _ & ThisWorkbook.Sheets(ii).Range(PAGE_TITLE).Value _ & """" _ & ")" End If End If Next ii End Sub
注意としては、セルの名前:TITLE_LISTINGは自分で定義すること。
このマクロを実行すると、目次シートのTITLE_LISTINGセルから下に向かって、ページ・タイトルがずらっと表示されると思います。
各ページ・タイトルは、HYPERLINK関数を利用して表示されているので、クリックすると、実際のページに飛びます。
わかりにくい点として、ダブル・クォートでかこまれたシングルクォートがあると思います。これはなぜ必要か?
シート名によっては、参照がうまくできなくなる場合があるからです。(ハイフンを含んだシート名=ページ・タイトルで試してみて。)
HYPERLINK関数の仕様です。
お好みで、この目次ページに「更新」ボタンなどを定義し、押下したらmake_contents()が実行されるようにしたらよいでしょう。